28日 7月 2025
先日、青梅丘陵に行ってきました。真夏の暑さでしたが木陰があり、 多少なりとも風があればこの暑さでも歩けるかなと。雷電山までくれば後は下りだけ。 しかし、下りの階段がかなり続きます。国道から軍畑、川沿いを沢井まで。
21日 5月 2025
ここ数年陣馬山から高尾山縦走をしています。時には高尾山口から陣馬山までのきついコース。今年は、平日でもかなりの人が低山歩きを楽しんでいます。5~7時間くらいかかりますので結構きつい。高尾駅から陣馬山行きのバスも満杯。きんらんやシャガの花が咲いています。
25日 12月 2024
20241223高尾山ダイアモンド富士 昨年は22日に行った 15時頃から山頂は人人人、気温6度の中富士山と太陽を見ようとまた、皆さんカメラやスマホを持って美しい景色を。 16時15分太陽は沈み辺りは真っ暗
09日 11月 2024
八王子綾南公園のいちょうは紅葉にはなっていませんね。店の近くのいちょうは実の銀杏もかなり落ちている。八王子でもかなり違いがはっきり。 高尾山もしかり。 浅川から南浅川を歩くと気持ちが落ち着きますね。 南浅川良いですよ。
16日 10月 2024
今週のはじめ大栗川をウォーキングしていた時 1本の桜の木に花が咲いていた。テレビでも他の場所で 桜が咲いている報道があったが店の近くにも同様な景色。この木は、もう少し花の数が増えるかな? 今週、もう一度見に行ってみようかなと。 秋本番、朝晩はかなり涼しきいや、寒くなってきたかなと。ホットコーヒーはどうですかね?